息子から学んだ(ちょっと笑える)ものの見方
僕には8才の息子くんがいます。 息子くんは毎日笑って、泣いて、怒って、そしてまた笑ってと、本当に感情が豊か。 元気な息子くんなので、僕と奥さんは毎日がバタバタだったりもするのですが、そんな子育…
僕には8才の息子くんがいます。 息子くんは毎日笑って、泣いて、怒って、そしてまた笑ってと、本当に感情が豊か。 元気な息子くんなので、僕と奥さんは毎日がバタバタだったりもするのですが、そんな子育…
今回紹介するのは、我が家の定番・大人気レシピ「からし大根漬け」です。 以前、安曇野で住んでいた近所のお婆ちゃんに作り方を教わって以来、安曇野を離れても我が家の冬の定番お漬物として君臨しています。  …
本格的な寒さがやってきましたね。 [word_balloon id=”20″ size=”M” position=”L” name_p…
息子くんが保育園に通っていた時の話です。 その日奥さんは切り干し大根を作ろうと、大根の皮を干したり、漬け物用に柿の皮を干したりしていたのですが、そのようすをじっと見つめる息子くん。 夕食後にみ…
前回は我が家でアップルパイを作った時のようすをお伝えしたのですが、今回は伊達巻きを作ってみましたという内容です。 作ったのは少し前、お正月のことです。 今はこういう時期なので、今年はお正月に実家に帰ることも…
以前僕たち家族が住んでいた安曇野では、広めの庭があり、そこでいろんな作物を作っていました。 また周りには農家さんも多かったので、いろんな野菜の差し入れもいただいたりと、今思えば本当に恵まれた環境だったなーって思うのです。…
先日奥さんと息子くんがアップルパイを作ってくれました。 好奇心旺盛な息子くんは、「料理」や「工作」など作ることが大好き。 ですが料理の場合、息子くんの一番の目的は「つまみぐい」(…
以前、僕たち家族は長野県の安曇野に住んでいました。 僕は大阪から、奥さんは埼玉から長野に別々に移住。 そして、安曇野で出会い、結婚し、たくさんの素敵な仲間と出会い、安曇野は僕ら家族のふるさととも呼べる場所に…
先日うちの息子くんから学んだものの見方というのを書きました。 そしてそのうちの息子くんは元気なだけでなく、すごくおもしろいのです! 今回はそんな息子くんのおもしろいエピソードをいくつか紹介して…
奥さんと結婚して今年で10年。 時々ケンカもしたりするけど、夫婦っておもしろいなと感じています。 今日はそんな奥さんとのちょっと笑える話です。 見てる世界がちがうのね 奥さんと車に乗っていて信…